\他サイトより寄付額が安い商品も!/
ふるさと納税するならAmazonがおすすめ!
「嶽きみバター」って、知っていますか?
嶽きみ(だけきみ)とは、青森県弘前市にある嶽高原で栽培、収穫されたトウモロコシのこと。
他のトウモロコシと比べて圧倒的な甘さが特徴で、あまりの甘さに生でも食べられる!と言われています。
その嶽きみを材料にして作られたのが「嶽きみバター」。
想像するだけでも美味しそうですよね。
この「嶽きみバター」の販売店舗、どこに売ってるのか、口コミや美味しい食べ方を見ていきましょう。
「嶽きみバター」で有名なのは、『岩木屋本店』さんと、『JAつがる弘前』さん。
岩木屋本店さんは、青森県の嶽温泉郷の中にある、青森産の食品などを取り扱うお土産店です。
店頭での旬の山菜販売や、竹の子押し鮨などが有名です。
こちらで「嶽きみバター」を販売しています!
▼岩本屋本店さんの嶽きみバター
・山の幸 岩木屋本店
青森県弘前市常盤野湯の沢7-1 0120-181-303 営業時間8:00~17:30
同じ嶽温泉にある山のホテルさんの売店でも販売しているそうで、売店でも人気商品なのだそうです。
・津軽国定公園 嶽温泉 山のホテル
青森県弘前市大字常盤野字湯ノ沢19 0172-83-2329 dake-yamanohotel.com
JAつがる弘前さんは、つがる弘前農業協同組合さんですね。
こちらが提供元となっているのが「プレミアム 嶽きみバター」。
2021年11月に「秘密のケンミンSHOW極!」で紹介されました。
青森の道の駅や、青森駅ビルのフードギャラリーなどで取り扱いがあります。
▼JAつがる弘前のプレミアム嶽きみバター
・ふーどぎゃらりーあおのや
青森県青森市柳川1-2-3 LOVINAラビナ1F 017-734-3255 営業時間10:00~20:00
どちらも青森県のアンテナショップでも取り扱っていることもあるとか。
タイミングにもよるので、チェックしてみてください!
お取り寄せ、可能です!
岩木屋さんの「嶽きみバター」は、岩木屋さんの公式サイトからお取り寄せできます。
嶽温泉 山のホテルが運営する通信販売ショップでも取り扱っていますよ。
こちらは青森県産品を扱う総合サイトです。
青森県内の生産者さん、加工販売業者さんと連携しており、ほほ全ての商品を青森県内から産地直送でお届けしてくれるのです。
大手通販ショップでも取り扱っているので、ポイントを貯めている、セール開催中などでお得に購入できるタイミングでしたら楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングの利用が良いかと思いますよ^^
口コミをみていきましょう。
岩田屋本店さんの「嶽きみバター」のほうが、バターを強く感じた方が多かったようです。
JAつがる弘前さん提供元の「プレミアム 嶽きみバター」は甘みが強く、粒々が入っている。ジャムのような感じという口コミもありました。
カレーに加える際は、いくつかの方法があります。
野菜を炒める時に、油の代わりに用います。個人的にはここで嶽きみバターを使ってしまうのは、勿体ない気もします・・・。
カレーを煮込んで、最後の仕上げに鍋に投入します。バターの良い香りが食欲をそそります。
お皿に盛り付けたあとで加えます。好みによって調節できますね。また、レトルトカレーにも。
温かいうちに加えてくださいね!
こちらはライスのほうです。
フライパンに嶽きみバターを溶かしてご飯を軽く炒めるだけ。
お好みで、ニンニクやパセリを加えても美味しいです。
バターを入れすぎてしまうとしつこくなってしまうので、軽く風味付け程度がおすすめです。(一人前小さじ1くらい)
最後のバターライスは、これだけで食べてもとても美味しいです。
そして、パスタにも合うのです!
お手軽なレシピはこちらです。
嶽きみバターは、青森県の嶽きみという品種のトウモロコシをふんだんに使用した、風味豊かなとても美味しいバターです。
青森県の嶽温泉や、道の駅、アンテナショップなどで取り扱いがあります。
通販でお取り寄せもできるので、是非お試しください!!