ラムーで買ってはいけない危険な食品4選!激安弁当の秘密!

  • URLをコピーしました!

ラムーといえば、岡山県発祥の複合型ディスカウントストア。

関西では有名なスーパーで、西日本を中心に展開しています。

そんなラムーといえば、激安弁当が超人気!

種類も豊富で、なにしろボリューム満点!なのにお値段198円なんです!

あまりの衝撃に「ラムーのお弁当は危険な製法で作られているのでは・・・」との噂が絶えません。

そこで、そんなラムーの激安ボリューム弁当は本当に危険なのか?一体どんな秘密が隠されているのかを紐解いていきましょう!

お弁当以外のラムー商品も要チェックですよ!

目次

ラムーの激安弁当は危険?安さの秘密

危険といわれる理由は、その破格の安さにあります。

大盛ごはんに大きなメインのおかず。副菜や付け合わせの野菜なども何種類も入っていて198円や298円なんて、ありえない!何か裏があるに違いない!!と思ってしまうところですよね。

よく言われているのが「添加物を大量に使用しているから安い!」という都市伝説。・・・なんだか信憑性があるような気がしてしまうのもわかります。

ですが、日本には食品衛生法という法律があるので、過剰に添加物を使用して安く製造しているなんていうことは、ありえません。

では、何故そんなに安いのでしょうか。

安さの秘密その1は、使用されている食材のチョイスと、製造工程にあります。

ラムーでは、お弁当に使用する食材の種類を可能な限り少なくしているのです。

また、お弁当と一緒に販売されているお惣菜にも、お弁当と同じ食材を使用しています。

それによって、食材の大量一括仕入れを可能にし、コストを抑えることが出来るのです。

また、店内調理を一切行わず、自社工場でまとめて生産していることもポイントの1つです。

自社工場を持ち、近隣の系列店舗のお弁当・お惣菜をまとめて調理することによってコスト削減に繋がります。

あえて熱々のお弁当の提供をしないことと引き換えに、激安を実現しているのです。

安さの秘密その2は、おかずの内容です。

揚げ物メインの献立の割合を多めにすることによって、生産工程を単純化しつつもボリュームのあるお弁当を実現しています。

そして、割合的には野菜が少なめです。

野菜は生鮮食品になるので日持ちせず、大量購入にも限界があるのでコストがかかりやすいのです。

そうは言っても、焼き魚弁当だったり、煮物が多く入っているお弁当もしっかりありますのでご安心を。

お弁当のコストはどれも同じではありません。

食べ放題などで何を食べたら元が取れるか?と考えるのに似ていますね。

もし、「同じ値段で原価が高いものを選びたい!」という時は、煮物メインや野菜が多く入っているお弁当を買いましょう!

でも・・・やっぱりお弁当の揚げ物は美味しいんですよね!!

安さの秘密その3は、お弁当を毎日売り切る!ということです。

お弁当、お惣菜で意外に高くコストがかかるのが「残り物の廃棄」です。

お弁当を100個作って20個売れ残り、廃棄に回すことが日常化している場合は、80個のお弁当を100個分の原価+利益分で売らなければならないのです。

ラムーでは、この廃棄分を極力減らして毎日売り切ることによって、1つ1つのお弁当の価格を安く抑えているのです。

そのかわり、夕方にはお弁当は全て品切れ・・ということも・・・。

このように、ラムーの激安弁当には言われてみれば納得の理由が隠されていたのです。

ラムーで買ってはいけない商品4選!

ここからは、それこそ危険なラムーの商品をみていきましょう。

ビッグアルプスブレッド

アルプス山脈を彷彿とさせるような巨大山型食パンです!

3斤以上ありそうな大きさで、何と198円!

コストコの食パンを遥かに超えたお買い得さです。

でも、食べ切るのはかなり難しい・・・。

食パンは早めに冷凍すれば、美味しさも長持ちするのでオススメなのですが、これだけの大きさを考えると、冷凍庫の中でもかなりかさばってしまいます。

お友達とシェア出来れば良いのですが、そうでない場合は安易に手を出してはいけません。

ストロベリーケーキ

1㎏近い巨大ケーキです。なのにお値段1000円弱(税込)。

スポンジケーキの上に、これまた同じ位の厚みのホイップクリームが乗せられ、その上にいちごソースがトッピングされています。

100gあたり273kcal。

味が単調なので、フルーツやチョコチップなどをトッピングして自分好みのケーキにリメイクしたら楽しいかも!

それにしても巨大なので、大人数でのパーティ用などでないと…厳しいかもしれません。

ご注意を。

ポップコーン

ラムーでもひときわ存在感を感じさせるのがポップコーン!

ビニール袋の簡易包装なのですが、縦長で長さは40㎝以上あります。

映画館のポップコーン3個分くらいでしょうか。

そんな巨大なポップコーン、なんと塩味100円(税込)!!

(キャラメル味は198円(税込))

味は少し薄めなのですが、その分、自分でカレー粉や青のり、パルメザンチーズなどをトッピングして楽しめます。

でも・・・賞味期限2日。

この量を2日で消費するのは、ちょっと・・・。

厚切りポテトチップス うすしお

290gとビックサイズでお値段300円前後。なんとあの「湖池屋」と共同開発なので、味もお墨付きですね!

一般的なポテトチップスは1袋60gと考えると・・・5倍近くあります。

ポテトチップスは一旦開封してしまうと長くは持たないので・・・たまにはカロリーも塩分も気にせず食べちゃいますか?

うーん・・・ダイエットの敵。

ラムーでおすすめ!買うべき商品

ラムーでおすすめといえば、プライベートブランド。

「D-PRICE」というロゴが入ったマークが目印です。

大容量のものだけではなく、スーパーに置いてあるようなサイズの商品が激安!!なんてことが多いのも、D-PRICEの特徴なのです。

小粒納豆

タレとカラシ付きの「小粒納豆」 45g×3個パックで49円(税込)。

タレとカラシなしの「たれ、とっちゃいました 小粒納豆」 45g×3個パックで42円(税込)。

なんだか、普通のスーパーに行けなくなってしまいそう・・・

白菜キムチ

シャキシャキの白菜キムチが350g入って105円(税込)。

そのまま食べて良し。キムチ鍋にして良し。

豚バラ肉と一緒にごま油で炒めて仕上げにお醤油で味を決めれば、お夕飯のメイン決定!

マーガリン「ゴールドソフト」

280gで150円前後。

お菓子作りなどで大量に使用するときなどに便利です。

パキッとジューシーウインナー

1200gで1000円弱。

こちらは大容量ですね。ですが、ウインナーは冷凍しておけば何かと便利ですし、ストック用にいかがですか。

バターピーナッツ

落花生を植物油でフライし、ほんのり塩味で仕上げた風味豊かなピーナッツです。

ぎっしり160g入ってなんと150円(税込)。

おつまみに欠かせない存在になりそうです。

味わい緑茶

2Lのペットボトルの緑茶が1本85円。200mlのペットボトルよりも安いなんて・・・。

小分けパックで価格が安いのは、本当にありがたいですね。

ラムー店舗内には、低価格を実現する為の工夫がいたるところにしてあります。

例えば、陳列方法。

それは・・・段ボール積み上げ方式!

出荷の際の段ボール箱の上部を取り外しただけの状態で売り場に並んでいるのです。

これなら売り場への陳列の手間も省け、在庫管理も楽に!

 

そして、面白いのが、模様なのかと思う位大きなバーコード!

何の為かといえば、レジでの時間短縮の為。

ちょっと笑っちゃう位大きい(長い)のですが、これならバーコードがどこにあるのか探す手間が省けますね。

このように、ラムーでは少しでも価格を下げて安く提供出来るように、さまざまなところに工夫をこらしているのです。

ラムーの商品の口コミ

  • お弁当の値段の安さに驚かされた。値段以上に味も美味しかったので本当にお得感があった。
  • 日用品や野菜、肉類、魚、お菓子、飲料全てが安い!質も全然悪くないので毎日盛況。
  • ラムーの198円弁当、ごはんもおかずも美味しい。ごはんも上げ底容器じゃないのでそこそこ量が入っていました。
  • 198円弁当。焼きサバにコロッケ、から揚げ、揚げシュウマイ、焼きそばと野菜の煮物が入ってごはんは大盛り。それで198円なんて安すぎ。添加物とか使われているかもだけど。(厚生労働省の規定範囲内なので安心ですよ!)
  • ナポリタンやペペロンチーノなどのパスタがおすすめ。91円とは思えないボリュームで、食べるとお腹がはちきれそうになります。
  • ラムーのヨーグルト、プラスチックの外蓋がついていないのは価格を下げる為なんだって。ここを削減するっていう発想が見事。
  • ビックアルプスブレッド食パンは周りが少し硬めで中はフワッとしている。厚めにカットしてピザトーストにして優雅なブランチしてます。
  • ラムーの1玉15円の焼きそばに、いか丸ごとから揚げ100g128円を細かく切って入れたら超絶な美味しさ!目玉焼き乗せたらもっと美味しいんだって・・・。

 

皆さん、ラムーを楽しんでいますね!

ラムーで買ってはいけない危険な食品4選!激安弁当の秘密!|まとめ

ラムーのお弁当が激安なのは、食材の仕入れから製造まで、可能な限りのコスト削減をしているからです。

ラムーの大容量食品は、その大きさはこそ危険ではありますが、品質は安全です!

プライベート商品なら、いつもの量で低価格の商品が多数あります。

関西方面の方はぜひ一度、行ってみてください!!

 

業務スーパーで買ってはいけない商品もチェック!

あわせて読みたい
業務スーパーで買っちゃダメな商品がヤバすぎる驚きの理由とは? 業務スーパーといえば、「エブリデイロープライス(毎日がお買い得)」をコンセプトに、業務用に用いるような大容量の商品を信じられないくらい安く販売していることで...

肉のハナマサで買ってはいけない商品もチェック!

あわせて読みたい
肉のハナマサで買ってはいけない危険なものって?おすすめ商品も 「肉のハナマサが安い理由って、ストレスの溜まったサラリーマンに牛を1,000円で殺す権利を売っているからって本当ですか?」 こんな衝撃的な噂を目にしてしまいました...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次